石歯科クリニック        神戸市|元町|鯉川筋|一般歯科|審美歯科|矯正歯科|小児歯科|
神戸市中央区下山手通3-13-9 TEL078(333)1441







 当院では、EBM(Evidence-Based Medicine) に基づいた診療を実施していま
す。
 
 必要以上に歯を削らず、予防処置を重視するのは当然のことですが、問題の
ある場合、すなわち大きな虫歯やレントゲン上で根の先に病巣があったり、また
は冠等の補綴物が全くあってない場合には、十分なる説明のもと同意を得た上
で治療を行います。

 インターネット上では3,4回の通院で全ての治療が終了しますというフレーズ
の広告を良く見かけます。しかしながら、基本的に虫歯や歯周病は長期にわた
り慢性的に悪化していく疾患なので、その治療には当然ある程度の期間が必
要です。特に歯周病と根尖病巣の治療には時間がかかります。

 当院では治療期間は長期になる傾向になりますが、原則として全顎治療を行
います。一度悪くなった口腔内環境は自然に治るということはありえません。
我々はその回復のサポートを致しますが、最終的には御本人の努力が必要で
す。

(予約時間制の診療形態を行っていますが、急患が来られた場合や充実した診療行為を行う
に伴い、最近どうしてもお待たせする場合が多くなってきています。大変申し訳ありませんが、
お時間の無い場合以外あらかじめご了承下さいますよう、ご協力の程よろしくお願い致しま
す。)

 



 大人でもそうですが、特に子供の場合、恐怖心を植えつけてしまうと以後協力
をとりつけるのに長い期間が必要となります。当院では緊急性を要しない限り、
無理な治療は行いません。

 できるだけ頻繁に来院をお願いし慣れさせた上で、最終的に自らの意思で自
主的に治療を受けに来てもらうことを目標としています。

 定期的に来院してもらうことにより、将来的に歯列不正が予見できる場合に
は、副院長である歯科矯正担当医との連携により、いち早く説明できる体制を
整えています。もちろん、現在すでに歯列不正がある場合でも、矯正について
の相談は随時受け付けていますので気軽にお尋ねください。




 当院では歯科矯正学分野の大学院を修了した歯科矯正担当医により、主と
して学童期から青年期にかけての若年者を中心に矯正を行っていますが、もち
ろん成人の方の矯正も随時受け付けており、審美的要素を主訴とした方や歯
周病の状態改善を目的とした部分矯正も行っています。

 治療期間について、個人差や歯列不正の程度にもよりますが、全顎矯正の
場合は、装置を入れて歯を動かす動的治療期間として約1年半、そして動いた
歯が後戻りしないようにする保定期間が動かした期間と同程度の期間、あわせ
て3年位が目安です。

 但し、子供の場合は、一連の歯列矯正が終了しても、成長するに従い歯列が
変化していく可能性があるので、永久歯が全部はえそろえる18歳頃まで管理い
たします。




 当院では歯科治療に対して恐怖をお持ちの方、高血圧等の有病者の方、暴
れるお子様に対して、不安や緊張感を和らげ、落ち着いて治療が受けられるよ
うに笑気ガスにより鎮静させる機器を導入しています。
 鼻から吸入マスクで酸素に適量の「笑気」という名前の甘い気体を混ぜたもの
を吸うと、体が心地よく暖かくなりリラックスして治療が受けられます。
 全身麻酔ではないので意識ははっきりしており、治療の際にはドクターやスタ
ッフとの会話もできます。

 笑気吸入鎮静法には次のような利点があります。

●注射麻酔と違い、麻酔後の違和感や痛みがありません。
●のどや気管への刺激がなく、吐き気や悪心が起こりません。歯の型どりの
際、「吐き気」がある方も楽に型どりができます。
●すぐに効き、醒めるのも早いので、治療後もすぐ車の運転ができます。(鎮静
法終了後5分間ほど様子を見ます)
●笑気は肺から出ていき、身体に残りませんから悪い影響を及ぼしません。
●心臓への負担が少なく、ショック症状が起きませんので、ご老人にも安全に
使用できます。

※初診時には基本的に施術致しません。出来るだけ一般的な治療を受けれる
ような訓練を行った上で、どうしても通常の治療が出来ない方のみ、完全予約
の体制で行います。



 
 乳児を育児中のお母様方は、歯が痛くなったりしても、なかなか治療に行くこ
とができず、その結果悪化を招く場合があります。

 当院では、ベビーラックを用意していますので、どうぞ安心して受診してくださ
い。

 また、ご利用の場合はあらかじめ受付に申し付けくださいますよう、よろしくお
願いします。
 





戻る
戻る


石歯科クリニック
神戸市中央区下山手通3-13-9 TEL078(333)1441
神戸市|元町|鯉川筋|一般歯科|審美歯科|矯正歯科|小児歯科|